2022.02.28
音楽院日記3月の日記を担当させて頂きます、ユーフォニアム講師の伊藤優晶です。 まん延防止等重点措置が発令される前、1月16日に当音楽院の音楽祭がありました。 感染が広まりつつある中での音楽祭でしたので、感染対策はしっかり(検温・消毒・換気・関係者以外の来場をお断り等)行い開催しまし…
詳細を見る
2022.01.01
音楽院日記1月の日記を担当させていただきます。 湘南台教室ピアノ講師の磯野友香と申します。 先月12月11日、19日の2日間、音楽院の音楽祭が無事に終了致しました。 私も生徒さん方の演奏を客席で聴いたり伴奏をさせていただきましたが、普段のレッスンとは違った緊張感の中で、皆…
詳細を見る
2021.11.30
音楽院日記12月の日記を担当することになりましたオーボエ講師の堀口憲一です。 新型コロナウィルスの蔓延により社会情勢がガラッと変わり、音楽界でも演奏会が出来なくなってしまったり大変な状況が続いていましたが、ここ最近は感染者数も減り、元の状況が戻りつつあります。 …
詳細を見る
2021.11.01
音楽院日記音楽院日記をお読み頂いております皆様、こんにちは。 はじめて日記を担当させて頂きます、ピアノ講師の宇賀村朋子と申します。 様々な活動が再開の方向へ向かい、制限緩和の模索が始まりました、この頃です。 音楽院でも、来月と1月に音楽祭を予定いたしており、1ヶ月前となり…
詳細を見る