歌を歌うと思考や感情が脳を刺激する為、
幸せホルモン(セロトニン、ドーパミン、エンドルフィン)が分泌されます。
その他、自律神経のバランスが整い、副交感神経を優位にする為、
免疫力アップの効果もあり、音楽を通して健康を保つ為のカリキュラムです。
講師…田中 真弓(たなか まゆみ)
開講予定…2024年8月頃~ 第2/第4 木曜日(月2回)
時間…13:00~14:00(1時間)
場所…平山音楽院 上永谷本校
募集定員…30名(成人限定)
レッスン形態…グループレッスン
※受講者が2名以下の場合は、3名以上になるまで開講をお待ちいただきます。
入会金…5,000円(税込)
受講料…6,000円(税込)
体験レッスン(1時間)…1,100円(税込)
お支払い方法…口座振替
※口座登録が完了するまでは現金支払いをお願いいたします。
教則本…心のうた(野ばら出版版)をご購入いただきます。
→価格 1,100円(税込)
※教則本は担当講師が事前に準備いたします。
田中 真弓 (たなか まゆみ)
東京音楽大学声楽専攻卒業
東京音楽大学名誉教授、篠崎義昭氏、Pucciniの最後の愛弟子のGaetano Comelliに見出された藤原歌劇団Soprano歌手、故・新井煕子氏、及び渡伊後、スカラ座の専属歌手Mezzo SopranoのCarmen女史に声楽を師事。
Maria Callasの伴奏や、山田耕筰の告別式(築地本願寺)でピアノ独奏を務めた事で余りにも有名な、故・新井省吾氏にコレペティとして師事。
多方面でのコンサート活動に専念し、後進の指導にも力を注ぐ。
主に、ベルカント唱法を基本としてテクニックを磨いて参りました。レッスンでは、声楽の基本的な腹式呼吸や、身体全身の使い方、アクート(高音部)の声の出し方等を丁寧にご指導致します。他、応用編では、音楽性を磨きながら、歌唱力を身に付ける為のテクニックを導いて参ります。
健全なるベルカント発声法を身に付けられるレッスンを実施致します。
専門分野★声楽曲、Opera等