menu

スタッフ・講師募集

この度平山音楽院では、個人指導でご活躍いただける講師を募集いたします。
ご自身の演奏活動などとも並行してご勤務いただけます。
勤務日程は応相談にてお承りとなりますのでまずは お問い合わせください。

募集内容

受付・事務スタッフ

給与 時給1,162円~
※交通費全額支給
試用・研修 研修期間あり(3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
勤務時間 平日12:45~20:00、土日8:45~18:00、
祝日9:45~17:00 土日勤務必須。
その他曜日、時間相談可。
週2~3日勤務、勤務時間は校舎により変動あり。
(複数校舎勤務可能な方優遇)

最低勤務期間:半年以上
最低勤務日数:週2~3日
お仕事内容 ・受付での接客
・電話応対
・文書、メール作成などPC業務
・月謝等の受領・管理、レジ会計業務
・書類整理
・簡単な掲示物の作成
・清掃などの庶務
・発表会イベントスタッフ(年2~3回)
応募資格 ・長期的に、土日を含む週2~3日の勤務が可能な方
※土日勤務必須
・Word・Excelで初歩的なPC作業が可能な方

▼アピールポイント
・音楽や楽器の知識が無くても大丈夫!
・服装自由(デニムはNG)
・扶養内での勤務OK
・通勤ラッシュの時間帯を避けて通勤できる

▼こんな方にぜひ
・音楽のある環境で働いてみたい方
・何らかの音楽経験がある方
・小さな子からシニア層まで、接客がお好きな方
・横浜市営地下鉄ブルーライン沿線にお住まいで、2校舎以上勤務可能な方大歓迎!
勤務地 ◆複数の校舎勤務可能な方を優遇
※特に(1)(2)
(1)上永谷本校:上永谷駅~徒歩3分 横浜市港南区丸山台1-11-15キンショービル3,4階
(2)湘南台教室:湘南台駅~徒歩3分 藤沢市湘南台2-8-7ライオンズマンション湘南台1階
(3)センター南教室:センター南駅~徒歩5分 横浜市都筑区茅ヶ崎中央15-1第3幸喜ビル2階

平山音楽院 上永谷本校(講師)

トランペット ・平日の午前中~夕方
ヴァイオリン ・平日午前中メインでできる方

平山音楽院 センター南教室(講師)

平山音楽院 湘南台教室(講師)

トランペット ・平日の午前中~夕方

応募条件

  • 全講師共通

    ・4年制音大卒以上の経歴の方、またはそれに準ずる能力をお持ちの方。
    ・定期的な曜日(別曜日の振替出勤も可)にて長期勤務が可能な方。

  • 【各校沿線のお近くにお住まいの方】は積極採用いたします!

    その他、交通費規定や給与形態に関しては直接お問い合わせください。

応募方法

下の応募フォームより、お問い合わせ・ご応募ください。
お電話の場合は、『受付・事務スタッフ採用の件で/講師採用の件』と添えて、以下までお問い合わせ・ご応募ください。
TEL:045-845-0925 平山音楽院 上永谷本校が窓口です。
対応時間:13:00~19:00

応募フォーム

必須氏名
必須フリガナ
必須電話番号
必須メールアドレス
必須ご希望の教室
必須詳細

プライバシーポリシーの宣言

当社の運営するウェブサイトをご利用いただくお客様のプライバシーの保護に努めています。
当社がサービスを提供するためには、お客様個人に関する情報(以下、「個人情報」といいます)を集めなければなりませんが、当社でその情報のプライバシーを守り、秘密を保持するために様々な手段を講じています。
当社は個人情報を売買したり、交換したり、その他の方法で不正使用することには一切行いません。このウェブサイトをご利用になり、個人情報を供与することで、あなたはこのプライバシーポリシーに説明されている個人情報の取り扱い等について受諾し、承認したものとみなされます。

  • 個人情報の収集の目的

    お客様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。
    ・当社がお客様に提供するサービスにおいて利用するため
    ・お客様に合ったサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため
    ・必要に応じてお客様に連絡を行なうため

  • 個人情報の開示

    下記の場合には、お客様の事前の同意なく当社はお客様の個人情報を開示できるものとします。
    ・警察や裁判所、その他の政府機関から召喚状、令状、命令等によって要求された場合
    ・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき

  • 個人情報の管理

    お客様の個人情報は、当社が適切な管理を行なうとともに、漏洩、滅失、毀損の防止のために最大限の注意を払っております。 尚、当社ではお客様によりよいサービスを提供するため、個人情報を適切に取り扱っていると認められる外部の委託先に、個人情報の取り扱いの一部を委託しています。 委託先は、委託業務を行なうために必要な範囲で個人情報を利用します。 この場合当社は、委託先との間で個人情報の取り扱いについて適切な契約を締結し、適切な管理を要求いたします。

  • 従業員の監督方法

    個人情報保護の重要性について、適時または定期的に適切な教育を行っております。
    また、当社が個人情報を管理する際は、管理責任者を置き適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。 さらに、外部からの不正アクセスや改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的な範囲の安全対策を実施し、お客様の個人情報保護に努めます。
    個人情報に係るデータベース等のアクセスについては、アクセス権を有するものを限定し、社内においても不正な利用がなされないように厳重に管理します。

  • リンク先

    リンク先での個人情報の利用については、当社のプライバシーの考え方ではなく、リンク先サイト自身のプライバシーの考え方に従って行われます。

  • プライバシーポリシーの改訂

    当社では、お客様に提供するサービス向上のため、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。本書を変更する場合は、この変更について本ウェブサイトに掲載します。
    最新のプライバシー・ステートメントをサイトに掲載することにより、常にプライバシー情報の収集や使用方法を知ることができます。定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。
    また、当初情報が収集された時点で述べた内容と異なった方法で個人情報を使用する場合も、本ウェブサイトに掲載してご連絡させていただきます。本ウェブサイトが当初と異なった方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについての選択権は、お客様が有しております。

プライバシーポリシーに同意の上、送信ください。

送信後、すぐに受付完了メールが届きます。
万が一3分以内にメールが届かない場合は、メールアドレスの入力ミスや、メール受信設定の影響が考えられます。
大変お手数ですが、再度入力し内容を送信して頂くか、アドレスに間違いのない方はお電話でご確認下さい。