※五十音順
飯塚 香織
飯塚 香織
いいづか かおり国立音楽大学音楽学部器楽学科(ピアノ)卒業。
静岡大学大学院 教育学研究科 音楽教育専攻 器楽・声楽専修(ピアノ) 修士課程修了。
バルトーク「ミクロコスモス」の研究。
静岡県にて高校の音楽講師、ヤマハ音楽教室個人レッスン講師、横浜市にて音楽教室ピアノ講師を務める。
「この曲弾いてみたい!」その気持ちを大切に、ピアノを弾く楽しさを自分のものとしてほしい!と願っています。
お子様には、まず弾くことを楽しんでもらい、常に向き合って、無理のないよう進めていきます。大人の方には、レッスンの内容や進め方をご相談させていただき、希望する楽しみ方ができるよう、お手伝いさせていただきたいと思います。
一緒にピアノを楽しみましょう!
井上 茉衣
井上 茉衣
いのうえ まい北海道帯広市出身。昭和音楽大学ピアノ演奏家コースを経て、同大学院修了。
修士論文では「シューベルトのリートにおけるピアノ書法ー《美しき水車小屋》を中心に」をテーマに執筆。
これまでにピアノを川村はるみ、佐々木千里、三谷温の各氏に、歌曲伴奏法を田原さえ、平島誠也の各氏に師事。
2012年、ウィーン国立音楽大学夏季マスタークラスを受講。帯広市第14回新人演奏会や帯広市第6回ふるさと公演に出演。
近年は、子ども向けのアウトリーチコンサートを多く開催し、フルート・オーボエとのトリオ「Coccolo」や声楽アンサンブル「ラ・コメータ」のメンバーとして精力的に活動している。
私自身が、習い事の体験レッスンに勇気を出して申し込むことが中々できないタイプなのもあり…ピアノの体験にいらっしゃる方には、いつも「一歩を踏み出してくれてありがとう」という感謝と尊敬の気持ちを抱いています。
どんな年代の方でも、ピアノを弾きたいと思う気持ちに、早いも遅いも無いです!
是非、それぞれのピアノライフをサポートさせてください♫
逢坂 愛
逢坂 愛
おうさか あいお茶の水女子大学(音楽表現専攻)卒業後、同大学院博士前記課程修了。
ピアノを臼井英男、故遠藤秀一郎、井上百合子、岡部玲子の各氏に、ソルフェージュ・和声を三河正典氏に師事。
現在、指揮伴(オーケストラの指揮者のためのレッスンにピアノ伴奏で帯同)として活動する傍ら、音大受験生に楽典・ソルフェージュ・和声を教えている。
東京音楽大学指揮科助手。
「小さな頃から自分の好きな曲を、なぜ好きなのかと考えてみることに楽しさを感じていました。どの和音が綺麗なのか、どの音がより大切なのか…考えてみることで楽器の演奏はぐっと表現の幅を増すと思います。ピアノを弾くことをもっと味わいたい、また他の楽器をやっているけれど楽譜から読み取れるメッセージをもっと知りたい…などの好奇心を満たすお手伝いができればと思います」
大学合格実績【2024年版】(☆2024年4月現在まで)
国公私立音楽系受験対策ご相談下さい!
・東京芸術大学 指揮科
・東京芸術大学 楽理科
・お茶の水女子大学 文教育学部(音楽表現)
・東京音楽大学 指揮科
・東京音楽大学 器楽科
・国立音楽大学 音楽文化教育学科
・洗足学園大学 器楽科
・昭和音楽大学 器楽科
・桐朋学園大学 声楽科
大野 瑞穂
大野 瑞穂
おおの みずほ武蔵野音楽大学卒業。同大学院修了。
ドイツ・カールスルーエ音楽大学を最優秀でディプロマ課程修了。
引き続きソリスト課程にて研鑽を積み、ドイツ国家演奏家資格 を最優秀で取得。
ロヴェレ・ドーロ国際コンクール(イタリア)ピアノソロ部門第3位、同室内楽部門第1位、ディヒラーコンクール(オーストリア)第2位、ブレスト国際ピアノコンクール(フランス)第1位およびリスト賞受賞、その他国内外多数のコンクール入賞。
ソリストとして武蔵野音楽大学管弦楽団や、バーデン・バーデンフィルハーモニーと共演。
大学卒業演奏会、新人演奏会、読売新人演奏会、サントリーホールデビューコンサートレインボウ21、津田ホール、王子ホールに於けるソロリサイタル等、国内外で多くの演奏会に出演。
第12回国際オーボエコンクール・東京にて公式伴奏者なども務めた。
第85回日本音楽コンクールにおいて委員会特別賞を受賞。
これまでに山崎冬樹、田村明子、J・ガネヴァ、K・ガネフ、K・ランダルの各氏に師事。
全日本ピアノ指導者協会(PTNA)正会員。
日本クラシック音楽コンクール全国大会等、各種コンクール審査員務めている。
現在武蔵野音楽大学、同附属高等学校、附属音楽教室各講師。
当音楽院生徒コンクール受賞実績(2021年4月現在までの累計)
・かながわ音楽コンクール入賞・入選
・日本クラシック音楽コンクール第4位
・フレッシュ横浜音楽コンクール金賞
・ヤングアーチストピアノコンクール 銀賞・銅賞・入賞
・ヨコハマジュニアピアノコンクール最優秀賞・奨励賞
・全日本ジュニアクラシック音楽コンクール第4位・第5位
・日本ピアノ教育連盟オーディション奨励賞・全国大会出場
・代官山ジュニア音楽コンクール優秀賞
・日本ピアノ研究会ジュニアピアノコンクール最優秀賞(2名)・優秀賞
・全日本ジュニアピアノコンクール金賞・銅賞(2名)
・日本演奏家コンクール第3位
ピアノは感情の動きをたくさん表現出来て、心を豊かにしてくれる楽器です。音楽が好きな皆さまそれぞれの気持ちを音にのせられるよう、
お手伝い出来れば幸いです。
北川 るみ子
北川 るみ子
きたがわ るみこ従姉に憧れてピアノを習い始め、小学校高学年の時に音楽に携わる仕事に就くと決意する。
石川県立金沢辰巳丘高等学校普通科芸術コース卒業。フェリス女学院大学音楽学部器楽学科卒業、同大学院音楽研究科修士課程修了。大学院在学中に、オーケストラ共演の夕べにて神奈川フィルハーモニー管弦楽団とグリーグのピアノ協奏曲を共演。ピアノを正子美也子、西上知宏、林今日子、鈴木美枝子、堀由紀子の各氏に師事。
4歳~80代の幅広い指導経験を生かし、「聴く人に感動を与える音楽」をモットーにレッスンを行なっております。
お子さまの場合は音符カード、リズムの本、音楽ワークブックなどを用いて音楽の基礎をしっかりと身につけ、自分で楽譜を読み解く力をつけます。導入テキストは「ピアノひけるよ!ジュニア」を使用し、初期から講師との連弾を通して、呼吸や音楽的表現、テンポの感覚を磨きます。正しい音を弾くだけではなくその曲の魅力を最大限に引出せるように、曲の分析、必要な表現やそれを実現するためのテクニックなどを指導しております。
シニアの生徒様には経験の有無関係なく「楽しく続けられる」レッスンを心掛け、年齢に関係なく上達できるコツをお伝えしております。憧れの曲が弾けるようになった方もたくさんいらっしゃいます。まずは勇気を持って体験レッスンにお申し込みください。
音楽によって皆様の人生がより豊かに喜びに満ちますように♪
森 麻由奈
森 麻由奈
もり まゆな国立音楽大学 音楽学部 音楽教育学科 音楽教育専攻 卒業
同大学ピアノ指導コース修了
大学在学中より、ブライダルでの演奏、高齢者施設でのボランティア演奏などを行う。
卒業後は横浜市の音楽教室で幼児からシニアまで幅広く指導に携わる。
高齢者施設での音楽講座を受け持ち、ブライダルにおいては、聖歌隊、オルガン演奏、BGM演奏、その他にはPTAコーラスの伴奏と、多岐にわたり活動している。
ピアノに向き合うことは自分に向き合うことと同じだなと日々感じております。
ゆっくり音楽に向き合い、楽しく学ぶお時間を一緒に過ごせれば嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
横山 与志美
横山 与志美
よこやま よしみ東京音楽大学ピアノ科卒業。全日本ピアノ指導者協会横浜上大岡ひまわりステーションに所属。指導するにあたっては、一人一人の能力や個性に合わせた教材選びをしている。
現在は未就園児からシニアまで幅広い年齢層を指導しており、その在籍期間は長く(8年以上)、学校や仕事との両立が大変でも、「ピアノを続ける楽しさ大切さ」 を感じてもらえるレッスン内容が特徴のひとつ。 受験等で長期間お休みしても、復帰する生徒が多い。 趣味でピアノを楽しむ方も多いが、 中には音大進学者、コンクールを目指す方などに向けた本格的な指導も行う。
はじめまして。食べること、プチ旅行、
そして音楽が大好きな横山与志美です。
レッスンでは『楽しく、笑顔で!』をモットーに、「演奏すること」の楽しさを体感していただきたいと思っています。
一緒に素敵な音楽をつくりましょう!
<指導実績>
・昭和音楽大学 ピアノ音楽コース
・フェリス女学院大学 音楽芸術学科(ピアノ)
・エリーゼ音楽祭 大人のためのピアノコンクール 部門B 第1位
・エリーゼ音楽祭 大人のためのピアノコンクール ポピュラー・ジャズ部門 第1位
・べーテン音楽コンクール 部門Cベスト10賞
また、保育園、小学校、公共施設等での演奏活動も行うなど、 積極的に活動している。
音楽アンサンブルCiao!ブログ (横山与志美所属)
http://styciao.blogspot.com/
※五十音順
井野 里美
井野 里美
いの さとみ【経歴】
横浜市出身。5歳よりヴァイオリンを始める。
2012年フェリス女学院大学音楽学部演奏学科卒業。
これまでに須原千景、斎藤彩子、三浦知香子、故・名倉淑子の各氏に師事。
ヴィオラを中学生の頃に独学で始め、大学時代は鈴木康浩氏に師事し、室内楽やオーケストラでの演奏経験あり。
室内楽を立神粧子、堀由紀子、故・名倉淑子、井上雅代の各氏に師事。
大学在学中、室内楽およびソリストの学内オーディションに通過し、学内外の演奏会に出演。
大学卒業後は一般企業で働きながら、福祉施設やレコーディングスタジオなどでの演奏活動も経験。
2014年~2020年 蒲田音楽学園ヴァイオリン講師、2018年~2020年 私立聖ヨゼフ学園中学校・高等学校の弦楽部コーチとして勤務。
幅広い世代への個人レッスンおよびグループレッスン、アンサンブル指導の研鑽を積む。
初心者への指導を得意としている。
2020年以降は販売職を経験したのち、現在は一般企業での事務職に従事。
■講師よりメッセージ■
ご覧いただき、ありがとうございます!
・楽器を弾いてみたい、ヴァイオリンに興味がある
・新しい事にチャレンジしたい
・部活やサークルなどで練習している曲を上手に弾けるようになりたい
・ヴァイオリンも弾きたいけれど、楽譜の読み方も覚えたい
・子供の習い事何が良いかなぁ
などなど・・・
色々な考えを持っていらっしゃるかと思います。
特にヴァイオリンを触った事の無い方は、楽器の取り扱いや、本当に音が出るのかなど色々不安ですよね。
初心者の方は、まずは体験レッスンで「きらきら星」を弾けるようにしてみませんか?
経験者の方、ブランクがある方もお気軽にご相談ください!
生徒様の気持ちに寄り添う事を第一に、様々なご希望や、習熟度、年齢層に合わせた楽しいレッスンを提供いたします♪
ちょっとでも気になったら平山音楽院までご連絡くださいね☆
■レッスンで大切にしていること■
・構え方や弓の動かし方などの基礎
・生徒様の気持ちに寄り添い、都度達成可能な目標設定を明確にし、無理なく楽しく続けてもらうこと
■保有資格■
秘書技能検定2級
MOS Word 2016
MOS Excel 2019&office365
メンタルヘルス・マネジメント検定第Ⅲ種
日本化粧品検定2級
日本漢字能力検定2級
ドイツ語技能検定3級
■音楽以外で好きな事・もの■
セキセイインコ(飼育中)
コスメ
お菓子、グルメ
水泳、スキンダイビング、シュノーケリング
レジンアート、ハンドメイドアクセサリー
プリザーブドフラワーアレンジメント
イラスト
鈴木 明彦
鈴木 明彦
すずき あきひこ1970年桐朋女子高校音楽科入学。1973年桐朋学園大学音楽科入学。
渡米オーケストラのメンバーとして、小澤征爾、秋山和慶等のツアーに参加。
在学中ガブリエル・ブイヨン氏に認められ、フランスへ奨学生留学。1977年パリ・エコール・ノルマル音楽院のバイオリン科と室内楽科を卒業。
その後、国立モンテカルロ歌劇場管弦楽団の団員を勤め1986年帰国。
86~88年新ヴィヴァルディー合奏団を勤める。
89~97年アンサンブル・デ・ヨコハマのコンサートマスターを勤める。
久保田良作、ガブリエル・ブイヨン、クリスチャン・フェラス、ピエール・ドウーカン各氏に師事。
鈴木 梨津子
鈴木 梨津子
すずき りつこ5歳からヴァイオリンを始める。15歳で初リサイタル。国内の音楽祭で研鑽を積む。
京都市立芸術大学音楽学部ヴァイオリン科をトップの成績で卒業。
在学中より関西のオーケストラで活動を始め、卒業後もオーケストラ、ソロ、室内楽で活躍。長年にわたり、藤沢のエールアンサンブルや、横浜アスターナ室内合奏団のコンサートミストレス兼ソリストを務める。団と共にイタリアやオーストラリアなどの演奏旅行にも参加。また、レ・フレール カルテットで定期的に活動し、首都圏オーケストラの首席奏者とも共演するなど、室内楽で常にリーダー的存在で信頼を得てきた。
これまでに、ヴァイオリンを、横山莞五、中西和代、岩淵竜太郎の各氏に、室内楽を、上村昇、黒沼俊夫の各氏に師事。
現在は、新アスターナ室内合奏団に所属。毎年、デュオリサイタル、おしゃべりミニコンサートを開催し好評を得ている。
楽器を習得するには、先ず基礎が大事です。同時に、人や自然や物事に感動する心、音楽そのものを感じる心が大切です。しっかりした基礎を身に付けてヴァイオリンを弾くことによって、感受性豊かな心を育てていきたいと思っております。
平山 俊一
平山 俊一
ひらやま しゅんいち1971年東京音楽大学音楽学部(バイオリン)に入学、バイオリン、ヴィオラを松浦君代氏に師事。
同時に、音大オーケストラに入り三石精一、小林研一郎各氏の指揮のもとに、定期演奏会等を演奏する。
1975年卒業と同時に音大オーケストラ研究員として音大に残りオーケストラを演奏するかたわら研鑚を重ねる。
その後、日本でも数少ないヴィオラ・ソリストの小野耕之補氏が同音大に講師として招かれレッスンを受けるようになる。 1977年東京交響楽団に入団。定期演奏会、各地の演奏旅行を経験。
1980年東京交響楽団を退団。フリーになり案内楽を中心に、スタジオ・プレイヤーとして活躍、その後バイオリン教室を始め1984年と1987年に神奈川県民小ホール、駒場エミナースでヴィオラリサイタルを行う。
1987年、同じに弦楽四重奏団を創立。(「クアチュオール・ff」)全国各地で演奏会を行う。又、1990年より横浜英和女学院のオーケストラ指導コーチに就任し後進の指導に当たる。
2001年10月平山音楽院を創業し、代表取締役・院長に就任。
2023年より「会長」に移行し、続けてバイオリン・ビオラの指導に当たり現在に至る。
平山 智子
平山 智子
ひらやま ともこ4歳よりヴァイオリンを始める。
フェリス女学院大学音楽学部卒業、洗足学園音楽大学大学院修了。
大学、大学院在学中よりオーディションで選考される室内楽演奏会や卒業記念演奏会に多数出演。
第79回横浜新人演奏会、洗足学園音楽大学卒業生による選抜メンバーにて新人演奏会に出演。
全日本演奏家協会第13回新人演奏家オーディションにて奨励賞受賞。
これまでにマークイズみなとみらいやイギリス館、エリスマン邸など横浜各所で精力的に活動し、幼稚園や小学校、大学などの教育機関、ブライダル、ソロ、室内楽、オーケストラで幅広くフリーで活躍。
近年ではヴィオラ講師の新井玲奈氏とのデュオ「MiL」での活動も盛んで、エリスマン邸でのアフタヌーンコンサートに出演者する等、定期的にコンサートを開き好評を得ている。
子育て経験を活かし、お子様の指導も得意としております。始まりや終わりのご挨拶など、礼儀なども丁寧にお教えいたします。
ヴァイオリンだけでなく、音楽って楽しい!ということを伝えていきたいと思っております。
男女問わず幼児から大人の方まで生徒さんがおりますので、個々に合わせた無理のないレッスンを実施しています。ぜひ、ご一緒に楽しくレッスンをしていきましょう♪
深堀 理子
深堀 理子
ふかほり みちこ昭和音楽大学卒業、同大学研究科を修了。
卒業演奏会、神奈川県立音楽堂推薦音楽会、レインボー21サントリーホールデビューコンサートに出演。
草津夏季国際音楽アカデミー、シオン夏季国際音楽アカデミーに参加し、セルジュ・コロー、今井信子各氏のマスタークラスを受講。
ヴァイオリンを井上幸子、ヴィオラを兎束俊之、百武由紀、室内楽を川上久雄、菅野博文の各氏に師事。
昭和音楽大学合奏研究員、洗足学園音楽大学演奏要員、テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ団員を経て、現在は音楽教室やジュニアオーケストラの講師の他に、ソロ、室内楽、オーケストラ等で演奏活動を行っている。
ソロの曲を演奏したい方、室内楽やオーケストラでご家族やお友達と一緒に演奏したい方、色々なスタイルに応じて楽しくレッスンをしていけたらと思っています。音楽院ではどちらも発表会で演奏の機会がありますので、是非楽しんで頂けたらと思います。
細谷 美佐緒
細谷 美佐緒
ほそや みさお北鎌倉女子学園高等学校音楽科卒業。
国立音楽大学器楽学科首席卒業。
同時に武岡賞受賞。
第8回日本クラシック音楽コンクール第3位受賞。
1996年アジア各国から選ばれたメンバーによるアジアユースオーケストラ参加。フランス・シャトーシャンにてW・グラドフ氏に師事。
これまでクラシックのみならず国内外の多数のアーティストのコンサートツアー、レコーディング、テレビ収録などで演奏。
奈良県天河大弁財天社の夏季大祭や熊本県弊立神宮の五色神祭にて音霊奉納奏者に選ばれるなど活躍は多岐に渡る。
現在はコンクールの審査員などを務めるなど、
後進の指導にも力を注いでいる。
「演奏する際の身体の使い方、
音を聴く、感じることの大切さを伝えています。音楽を楽しみながら親しんで頂けると幸いです♪」
三宅 彩乃
三宅 彩乃
みやけ あやの3歳よりヴァイオリンを始める。
フェリス女学院大学 音楽学部演奏学科卒業。
在学中、フェリス女学院大学特別公開講座 徳永二男 公開レッスンを受講。
ヴァイオリンを平山俊一、鈴木明彦、千葉純子に、室内楽を名倉淑子、井上雅代、堀由紀子の各氏に師事。
大学卒業後は音楽教室での講師や、フェリス女学院大学Fグループアンサンブルに参加。アーティストのサポート演奏なども務める。
初心者の方も経験者の方もご対応可能です◎
「難しそう」と思うかもしれませんが、心配ご無用です!
初心者の方には基礎からしっかりサポートさせていただきます。
よりヴァイオリンを好きになってもらえるよう楽しく、生徒さんに寄り添いながらレッスンを行いたいと思っております。
目標に向かって一緒に頑張りましょう♪
吉岡 篤志
吉岡 篤志
よしおか あつし鎌倉学園高等学校卒業。桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業。卒業後、同大学カレッジディプロマコースに1年間在籍。その後すぐに演奏活動を開始する。
東京都や神奈川県内の多数のオーケストラ・弦楽合奏団の演奏会に出演しているほか、年に数回の室内楽公演、また、ミュージカル・バレエ・そのほか多数アーティストの伴奏やCD録音、テレビ収録など、多方面に活動している。
これまでに、渡辺美貴、板橋健、重森慶子、江藤アンジェラ、漆原啓子、堀正文の各氏に師事。室内楽演奏法を藤原浜雄、山口裕之各氏に師事。
現在、後進の育成にとりわけ意欲的に活動しており、多数の生徒さんに受講いただいています。
音楽大学を卒業してすぐ平山音楽院で講師を始め、20年近くがたち、現在、音楽院内外合わせますと、4歳から93歳まで40人以上の生徒さんに受講していただいています。生徒さん1人1人に合わせたレッスンを心がけています。
渡辺 真帆子
渡辺 真帆子
わたなべ まほこ東京音楽大学ヴァイオリン専攻卒業。都内オーケストラや室内楽・ソロでの演奏活動に加え、フィンランドで開催されるミュージックキャンプに参加し、特に室内楽の研鑽を積む。現在も室内楽を中心とした演奏活動と共に、多くの子ども達に楽器を身近に感じてもらいたいと子どもを対象とした演奏会も積極的に行っています。
現在、新アスターナ室内合奏団所属。
レッスンでは、お子様には楽器を弾く以外にも音符やリズムをワークで学んだり、歌を歌ったりしながら楽しくレッスンを進めていきます。大人からヴァイオリンを始める方へは、弓の持ち方や動かし方など、演奏に最も大切な基礎を丁寧に指導することを心がけており、すべての生徒さんの個性に合わせた教本や選曲をしております。
※五十音順
平山 俊一
平山 俊一
ひらやま しゅんいち1971年東京音楽大学音楽学部(バイオリン)に入学、バイオリン、ヴィオラを松浦君代氏に師事。
同時に、音大オーケストラに入り三石精一、小林研一郎各氏の指揮のもとに、定期演奏会等を演奏する。
1975年卒業と同時に音大オーケストラ研究員として音大に残りオーケストラを演奏するかたわら研鑚を重ねる。
その後、日本でも数少ないヴィオラ・ソリストの小野耕之補氏が同音大に講師として招かれレッスンを受けるようになる。 1977年東京交響楽団に入団。定期演奏会、各地の演奏旅行を経験。
1980年東京交響楽団を退団。フリーになり案内楽を中心に、スタジオ・プレイヤーとして活躍、その後バイオリン教室を始め1984年と1987年に神奈川県民小ホール、駒場エミナースでヴィオラリサイタルを行う。
1987年、同じに弦楽四重奏団を創立。(「クアチュオール・ff」)全国各地で演奏会を行う。又、1990年より横浜英和女学院のオーケストラ指導コーチに就任し後進の指導に当たる。
2001年10月平山音楽院を創業し、代表取締役・院長に就任。
2023年より「会長」に移行し、続けてバイオリン・ビオラの指導に当たり現在に至る。
深堀 理子
深堀 理子
ふかほり みちこ昭和音楽大学卒業、同大学研究科を修了。
卒業演奏会、神奈川県立音楽堂推薦音楽会、レインボー21サントリーホールデビューコンサートに出演。
草津夏季国際音楽アカデミー、シオン夏季国際音楽アカデミーに参加し、セルジュ・コロー、今井信子各氏のマスタークラスを受講。
ヴァイオリンを井上幸子、ヴィオラを兎束俊之、百武由紀、室内楽を川上久雄、菅野博文の各氏に師事。
昭和音楽大学合奏研究員、洗足学園音楽大学演奏要員、テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ団員を経て、現在は音楽教室やジュニアオーケストラの講師の他に、ソロ、室内楽、オーケストラ等で演奏活動を行っている。
ソロの曲を演奏したい方、室内楽やオーケストラでご家族やお友達と一緒に演奏したい方、色々なスタイルに応じて楽しくレッスンをしていけたらと思っています。音楽院ではどちらも発表会で演奏の機会がありますので、是非楽しんで頂けたらと思います。
※五十音順
大友 美侑
大友 美侑
おおとも みゆ千葉県出身。
5歳よりピアノを、10歳よりかずさジュニアオーケストラにてチェロを始める。
洗足学園音楽大学卒業及び、東京音楽大学大学院科目等履修を終了。
Quartetto Lilasを2019年に結成。
多くの室内楽コンクールで入賞。
チェロを小林真裕美、山本裕康、苅田雅治の各氏に師事。
室内楽を水野佐知香、羽川真介、古川原広斉、安藤裕子、大野かおる、川原千真、北島公彦、川田知子の各氏に師事。
F・アゴスティーニ、W・シュトレーレ、S・ヴィルモシュの各氏によるマスタークラスを室内楽で受講。
現在フリーランスとして、オーケストラや室内楽を中心に様々なジャンルで活動中。
生徒さんそれぞれにに合った弾き方でチェロ本来の温かい音が出せるように、基礎をしっかりとレッスンしています。
曲のレッスンでは、音を並べるだけではなくきちんと理解して表現ができるように、その曲の背景や和声なども読み込んでいきます。
杉田 一芳
杉田 一芳
すぎた かずよし北海道札幌市出身。
6歳からチェロを始める。
2003年、桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室札幌教室入室。
2004年、HBC Jr.オーケストラ入団。
2006年、札幌コンサートホールkitara主催リスト音楽院セミナーのオーディションに合格。同音楽院教授ミクローシュ・ペレーニ氏からレッスンを受ける。
2013年、桐朋学園大学音楽学部卒業。
2015年、同研究科修了。
現在、フリーランスとして演奏活動する傍ら、音楽教室等で後進の指導に努める。
足利カンマーオーケスター 登録アーティスト
チェロを川崎昌子、毛利伯郎各氏に、室内楽を東京クヮルテット、毛利伯郎、藤原浜雄、三上桂子、北本秀樹、徳永二男、銅銀久弥、漆原啓子各氏に師事。
永野 桜子
永野 桜子
ながの さくらこ神奈川県横浜市出身。
5歳よりピアノを、13歳よりチェロを始める。
東京音楽大学音楽学部を卒業し、同大学院科目等履修生を終了。
現在、テアトロジーリオショウワオーケストラ研究員。
これまでにチェロを鈴木秀美、苅田雅治、森澤泰、三森未来子各氏に師事。
室内楽を苅田雅治、百武由紀、荒井英治、横山俊郎各氏に師事。
現在フリーのチェリストとしてオーケストラや室内楽を中心に様々なジャンルで活動している。
また母校での部活指導や音楽教室での指導、アウトリーチなど幅広く行なっている。
基礎を身につけ、チェロという楽器を通してさらに音楽を楽しんで頂けるよう生徒さんそれぞれに寄り添ったレッスンを行いたいと思っております。初心者の方も大歓迎です!
村井 陽子
村井 陽子
むらい ようこ神奈川県横浜市出身。
6歳よりピアノ、13歳よりチェロを始める。
東京音楽大学付属高等学校を経て東京音楽大学弦楽器科を首席で卒業。
東京音楽大学、安田生命文化財団及びNTTドコモより特待生奨学金を授与。卒業生新人演奏会、読売新人演奏会、横浜市新人演奏会に出演。
ドイツ・ハノーファにて国際マスターコースに参加し、Prof. Claus Reinhardtのレッスンを受講。
オーケストラ、室内楽など幅広く活動。
現在は、積極的に後進の指導にあたっている。
新アスターナ室内合奏団に所属。
チェロを堀了介氏に師事。室内楽を堀了介氏、兎束俊之氏、藤原浜雄氏に師事。
チェロは、木のぬくもりや音の振動を体全体で感じることができ、人の声の音域と重なる落ち着いた音色がとても魅力的な楽器です。
チェロの音色を情緒豊かに奏でられるよう、基礎をしっかり身につけられる指導を心がけています。
センター南教室
※五十音順
井口 信之輔
井口 信之輔
いぐち しんのすけ千葉県出身。洗足学園音楽大学卒業。東京音楽大学指揮研修講座修了。コントラバス奏者、吹奏楽指導者、指揮者、メンタル心理カウンセラーとさまざまな顔を併せ持つ音楽家。
近年の活動
■コントラバス奏者として
オーケストラや吹奏楽をはじめとしたクラシック音楽を軸に、レコーディングやシャンソン歌手の伴奏など幅広い分野で活動している。また、20世紀初頭に海外で爆発的に流行したサロンオーケストラスタイルでの演奏を得意とし、同スタイルでの芸術鑑賞会や児童館でのコンサートにも力を入れている。
■指導者として
「一緒に考え、提案する」を大切に、吹奏楽におけるコントラバスの指導に力を入れており、関東圏内の多くの学校でコントラバスの講師を務める。また『中学生・高校生のためのコントラバス・ソロコンテスト』において2年連続で優秀指導者賞を受賞。
■指揮者として
平日休みの大人のための吹奏楽団、初心者や子供達を中心に結成されたオーケストラ、仕事や家庭を大切にしながら趣味も楽しむママブラスなど、さまざまなコンセプトを掲げて活動している各地のアマチュアオーケストラや吹奏楽団とタッグを組んで、指揮者というポジションから地域の音楽文化発展に努めている。
これまでにコントラバスを寺田和正、菅野明彦、黒木岩寿各氏に師事。指揮法を川本統脩、三河正典の各氏に師事。聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校音楽科コントラバス講師。JADP認定メンタル心理カウンセラー。
演奏家としての経験にメンタル心理カウンセラーとしての知識を掛け合わせ、部活動やサークル、趣味でコントラバスを弾いている方から音楽高校、音楽大学受験まで幅広くサポートしていきます。コントラバスを習いたいと思ったときは、お気軽に訪ねて来てください。
千木良 縁
千木良 縁
ちぎら ゆかり3歳からピアノを始め、9歳より桐朋学園大学附属子供のための音楽教室へ通う。 15歳からコントラバスを始める。東京音楽大学卒業。2009年、京都・国際音楽学生フェスティバルに参加。同年、第22回レ・スプレンデル音楽コンクールにおいて奨励賞を受賞。
バンダイ『GO! プリンセスプリキュアスカーレットバイオリン』TV-CM出演。とつかガールズミュージックフェスティバル優勝&オーディエンス賞受賞。2019年Ragnarok Onlineアジアツアーインドネシア公演に参加。 2022年「ときめきメモリアル Girl’s Side Music Collection -20th Anniversary- and Special gift Arrange(CD)」に参加。翌年ときめきメモリアルGirl’s Side 4th Heart 2周年記念コンサート出演。
ポップクラシックデュオ「ChigiMaki」としてCDをリリース。「オーケストラ・マミューズ」所属。神奈川県・東京都を中心に吹奏楽での指導にも力を入れている。ふれあいリトミック協会認定リトミック講師資格取得。
はじめまして!
平山音楽院では13年間レッスンをさせて頂いております。(2024年6月時点)
私のレッスンでは、お一人お一人の目指すレベルに合わせたレッスンを行っています。学生さんから主婦の方、ブランクがあって再スタートされた方、これまで自己流で弾かれていた方などが通われています。
弾けるようになるまでのプロセスをお伝えする事が得意ですので、悩んでいる方はぜひ一度体験レッスンにお越しください♪
《生徒様より》
未経験からかれこれ10年ほど。ゆっくりマイペースで続けています。憧れのコントラバスが身近に感じられるようになり、思い切って始めてよかったなあと思っています。(50代・主婦)
戸嶋 優
戸嶋 優
としま ゆう洗足学園音楽大学卒業。
在学中、特別選抜演奏者として認定される。
横浜新人演奏会オーディションに合格し、同演奏会出演。横浜音楽協会より推薦を受け、横浜市民広間演奏会会員となる。洗足学園音楽大学湘南支部新人演奏会に出演。多数コンサートオーディションに合格。
コントラバスを米長幸一、甲斐沢俊昭、永島義男、矢内陽子の各氏に師事。
現在、ソロ活動の他、オーケストラ、吹奏楽、室内楽、ライブ、アーティストのサポートなどで演奏し、クラシックをはじめポップス等、多方面のジャンルで活動している。
多くの学校を指導し、後進の指導にも当たっている。
平山音楽院コントラバス講師。
レッスンは、初心者から上級者まで幅広く対応しております。
コントラバスは縁の下の力持ちと呼ばれ、多くのジャンルで活躍します。
「コントラバスが上達しますように!」「楽しく演奏出来ますように!」をモットーに、レッスンさせて頂きます。
※五十音順
岡本 和子
岡本 和子
おかもと かずこ国立音楽大学卒業。音楽座研究生、日本国際童謡館研修生を経て若草セレクションに所属し、各種コンサートや、東宝「菊がさね」、ふるさときゃらばん「O h!My Sun 社員」「クマゴンの森」等に出演。
1999~2008 年まで劇団四季に在団。「ライオンキング」「李香蘭」「エビータ」「赤毛のアン」「王子とこじき」「解ってたまるか!」「鹿鳴館」「ヴェニスの商人」「ひばり」等に出演。
また演出委員会のメンバーとして子役指導や「美しい日本語の話し方教室」の後進の育成、「W ICKED 」の翻訳チームにも携わる。
退団後、愛玩動物飼養管理士、動物介在教育インストラクター、介護福祉士、高齢者体力つくり支援士、笑い療法士等の資格を取得。
NPO 法人みゅーまるを立ち上げ、動物愛護のミュージカルや音楽劇の上演やコンサート、高齢者施設、小学校・幼稚園公演などで活動中。各種コンサートやディナーショーなどにも出演。
スタジオこっと 合同会社スタジオこっと を主宰し、各種イベントやコンサートの企画や後進の育成も行う。
横須賀総合高校「表現」講師。
2013 年春よりF M ブルー湘南、「らじまる」パーソナリティー。
ミュージカルをやりたい方、プロを目指したい方、楽しく、しっかり歌えるようになりたい方、ご一緒に歌えるのを楽しみにしています♪
玉江 直子
玉江 直子
たまえ なおこ洗足学園音楽大学声楽科卒業、同専攻科修了。日本オペラ振興会オペラ歌手育成部修了。全日本ソリストコンテスト声楽部門最高位、全部門総合3位。オペラは1994年横浜シティオペラ「魔笛」でデビュー。藤原歌劇団、日本オペラ協会のオペラ、コンサートに参加し、2000〜2001シーズン新国立劇場主催「魔笛」童子1で出演。
地元横浜では神奈川県オペラフェスティバルでオペラガラコンサート等に出演。各種録音、イベント出演、玉響会(たまゆらかい)などの活動を行う。
平山音楽院オーケストラ演奏会では第10回定期演奏会で第九のソプラノソリストを務めた。
藤原歌劇団所属。
はじめまして。ハワイと可愛い小物が大好きな声楽講師、玉江直子です。
オペラ歌手はオーケストラにも負けない声量はもちろん、それでも喉を痛めることがない発声法で歌います。声に悩んでいる方、もっと自由に表現できる声が欲しい方、ちょっとした癖を直すだけでも歌いやすさが格段にアップします。一緒に楽しくレッスンしましょう!
二宮 周平
二宮 周平
にのみや しゅうへい愛媛県出身。昭和音楽大学短期学部,東京藝術大学声楽科にて研鑽を積む。
オペラにはバスとして、プッチーニ作曲『ラ・ボエーム』コッリーネ役、ヴェルディ作曲『リゴレット』スパラフチーレ役等に出演。
ありどおろ座公演、レオンカヴァッロ作曲『道化師』のトニオ役に急遽前日抜擢され、その後本格的にバリトンに転向。ヴェルディ作曲『椿姫』ジェルモン役、『リゴレット』タイトルロール、『仮面舞踏会』レナート役、『シモン・ボッカネグラ』タイトルロール、ドニゼッティ作曲『愛の妙薬』ベルコーレ役、マスカーニ作曲『カヴァレリア・ルスティカーナ』アルフィオ役、ビゼー作曲『カルメン』エスカミーリョ役、プッチーニ作曲『外套』ミケーレ役、『ジャンニ・スキッキ』タイトルロール等に出演。
その他宗教曲、第九のソリストや各種のコンサートなどでも活躍。
2006年からイタリア近代作曲家チマッティ氏の遺作オペラに参加し、絶賛を受ける。
毎日コンクール愛媛県大会声楽の部第2位、第20回”万里の長城杯”国際音楽コンクール声楽の部第3位受賞。
現在、合唱団corale_nove指導、ヴェルヴォーチェ主宰。
山田郁子(増永郁子)
山田郁子(増永郁子)
(やまだいくこ(ますながいくこ))国立音楽大学声楽科卒業 二期会、横浜シティオペラ各会員 「カルメン」「メリー・ウィドウ」等オペラに出演他第9のソプラノソリスト等各種コンサートに出演 クラシックの他にも、童謡 唱歌の歌唱指導や、全身を意識した伸びやかな基礎発声の指導を目指している。
歌う習慣がない、声が小さい、高音が出ない等声に自信の無い方も歓迎しております。
※五十音順
千木良 縁
千木良 縁
ちぎら ゆかり3歳よりピアノ、15歳よりコントラバスを始める。東京音楽大学卒業。
マザーズプロオーケストラ『オーケストラ・マミューズ』所属。
ポップクラシックデュオ『ChigiMaki』としてCDをリリース、演奏活動を行う。
バンダイ『GO! プリンセスプリキュア スカーレットバイオリン』テレビCMに出演他、
ゲーム音楽や歌手のレコーディング等に携わる。
平山音楽院コントラバス講師。ふれあいリトミック協会認定講師。2児の母。
♪講師からのメッセージ♪
はじめまして!リトミックは音楽に合わせて楽しく体を動かしながら、
リズム感・音感・想像力・集中力などが身につきます。
また、0歳から始められるので楽器を習う前の小さなお子様も大歓迎です。
レッスンでは生ピアノを使うので、本物の楽器の音に触れられます。
まずはお気軽に体験レッスンにお越しくださいね!お待ちしております♪
※五十音順
小路 隆
小路 隆
しょうじ たかし熊本県出身、小学校4年で川崎へ。
アマチュア時代、現作詞家「松井五郎」と組んだバンドにて
ヤマハポピュラーコンテスト(ポプコン)にエントリー。
関東甲信越大会グランプリ、つま恋本大会に2年連続出場
24才時に某バンドのベーシストとしてEMIよりデビュー。
解散後、フリーのサポートミュージシャンとして
多くのアーティストのライブ、レコーディングに活動。
松任谷由実バンドのKey新川氏とユニットを結成。
この頃から作曲を本格的に始める。
1980年、GoGoMusic設立。
「あぶない刑事」「ピンクサファイア」「中原めいこ」「森川美穂」
「激走戦隊カーレンジャー」などの多くの作品へ
曲提供、プロデュースまたNY、LA、マイアミなどでレコーディング。
グラミー受賞アーティスト「マイケルマクドナルド」へ楽曲提供。
現在、スマイルデイズGoGoMusic事業部に席を置き
楽曲管理と新人育成を主軸に活動。
近年、音楽のハードとソフトが飛躍的に進化しています。
音楽制作が身近になってきたのです。
そんなツールを使って
あなたの作ったメロディを仕上げましょう!
ピアノやギターで作ったあなたの曲を一緒に仕上げましょう
準備は入りません、すべてスタジオで一緒に作りましょう。
芳賀 傑
芳賀 傑
はが たかし)神奈川県横浜市出身。愛知県立芸術大学音楽学部音楽科作曲専攻卒業。卒業時優秀学生賞ならびに中村桃子賞受賞。パリ地方音楽院作曲科留学。
吹奏楽やアンサンブルの作編曲を中心に多数作品が出版されており、これまでに東京佼成ウインドオーケストラ、パリギャルドレプュブリケーヌ、陸上自衛隊中央音楽隊、フィンランド国防音楽隊などをはじめ国内外の演奏家によって取り上げられている。
第6回クードヴァン国際交響吹奏楽作曲コンクールにて第1位ならびに聴衆賞(フランス)、Orchestra di Fiati della Svizzera Italiana国際吹奏楽作曲コンクール第1位(スイス)、Harvey Philipes Awards for excellent in composition(Solo Euphonium部門)2021ノミネート(アメリカ)、2013年PTNAピアノコンペティション新曲課題曲賞、第30回管打・吹奏楽学会アカデミー賞作・編曲部門受賞、その他多数受賞。
2020年度より尚美ミュージックカレッジ専門学校にてソルフェージュ、音楽史、作編曲の非常勤講師として勤務している。
【コメント】
私は高校生の頃、吹奏楽部に入ってから音楽が大好きになってそこから音楽を勉強し始めました。
作曲はどんな年齢からでも自分の「好き」を深掘りできる様になればいつからでもスタートラインに立てると思います。
専門的な音楽教育を受けたい方はもちろん、部活で指導する曲を分析してみたい方、友達とやっているアンサンブルのために編曲をしてみたい方、コンクールや留学などに挑戦してみたい方などみなさんの興味に合わせて一緒に勉強してきましょう!
※五十音順
生明 麻衣子
生明 麻衣子
あざみ まいこ東京音楽大学卒業。海外マスタークラス派遣オーディションにて受講料全額免除を得て、スイス国立チュリッヒ音楽大学マスタークラス修了。山手の丘音楽コンクール2011フルート部門 第1位受賞。第9回大阪国際音楽コンクール デュオ部門 最高位受賞をはじめ、多数のコンクールに入賞。東京音楽大学卒業演奏会に出演。みなとみらいホールにて「生明麻衣子フルートリサイタル」を開催し、好評を得る。アメリカのマサチューセッツにてコンサートに出演する等、演奏活動を広く積極的に行う傍ら、後進の指導にも力を入れている。
レッスンでは、無理なく音を出せるように、姿勢や構え方、体の使い方などから丁寧に指導いたします。
音楽に対する想いだけでなく、音楽を通して出会った方々との繋がり…
フルートという楽器を通して、大切なことを共有し、皆さんと素敵な音楽を奏でる喜び、心からの感動や自分の想いを、楽器にのせて、幸せを感じていただけるお手伝いが出来ればと思っています。
遠藤 香奈
遠藤 香奈
えんどう かな静岡県出身。昭和音楽大学短期大学部音楽科フルート専攻卒業。
同短期大学部専攻科及びディプロマコース修了。
これまでに、フルートを清水和高、増村修次、ジョゼッペ・ノヴァの各氏、
アレクサンダーテクニークを棚橋和子氏、ソルフェージュを鈴木理恵氏に師事。
ディプロマコース修了時に学長賞受賞。コンセール・ヴィヴァン新人オーディション他合格。イタリア・アオスタ高等音楽院マスタークラス、スイス国立チューリッヒ音楽大学マスタークラスにて研鑽を積む。
フルートデビューリサイタル(日本フルート協会主催)他演奏会やイベントでの演奏の経験を経て、現在に至る。
1999年からこれまでお子様から大人の方まで、年齢を問わずレッスンを行ってきました。
お子様や中高生だけではなく、ブランクのある方、あまり練習できないけれどフルートを吹いてみたい方、部活などでお困りの方…一人一人のニーズに応じたレッスンを致します。基礎を大事にしていますが、それぞれの目的に合わせ、前向きに取り組みたくなるようなレッスンを心がけています。一緒に音楽を楽しみましょう。
後藤 菜美
後藤 菜美
ごとう なみ洗足学園音楽大学音楽学部管楽器フルート専攻卒業。
在学中、Aberdeen International Youth Festivalに参加し、同Festival主催の室内楽コンペティションに木管五重奏で入賞。スコットランド各地で演奏し、好評を博す。
国際芸術連盟、横浜市民広間演奏会各オーディション合格。新人演奏会、新会員披露演奏会等に出演。
2013年、2018年にリサイタルを開催し好評を博す。
木管五重奏Ensemble femフルーティスト。
大学在学中より県内の中学校、高等学校の吹奏楽部講師を務め、多くの音楽高校、音楽大学への進学者やコンクール入賞者を輩出するなど後進の指導にあたる。
これまでにフルートを内田秀夫、佐久間由美子、渡部亨の各氏に師事。
マスタークラス等において、パウル・マイゼン、ミッシェル・モラゲス、ジャン=クロード・ジェラール、レザ・ナジファール、アンドレアス・シュミット、大友太郎、飯島和久各氏に指導を受ける。
室内楽を内田秀夫、渡部亨、平野正子、三宅麻美の各氏に師事。
日本フルート協会、横浜市民広間演奏会各会員。
難しかったことが難しくなくなる方法や、小さな体でも楽器をしっかり鳴らすコツなど、教本には書かれていないけれど皆さんの悩みになっていることを、一緒に解消いたしましょう!
島 里香
島 里香
しま りか神奈川県相模原市出身。幼少からピアノ、中学校の吹奏楽部でピッコロを始め、
八王子高等学校吹奏楽部にてフルート・ピッコロを担当し音楽を奏で伝える素晴らしさを体感。
洗足学園音楽大学へ入学し、地方での演奏旅行や校外への演奏会にも積極的に参加し経験を積む。卒業研究演奏会では優秀賞を受賞。
卒業後の1998年よりフルート講師、2006年よりオカリナ講師を始め、4歳から80代まで幅広い年齢層の指導経験有り。
国際音楽コンクールにて優秀指導者賞を受賞する等、多くの生徒に音楽の楽しさを伝えながら指導にあたっている。
現在ソロ、吹奏楽、室内楽と多岐にわたって活動中。フルートを渡部亨、荒川洋、江口晴子の各氏に師事。
“楽しさ喜びを感じながら音楽を!”を指導理念に、ひとりひとりに合わせたレッスンを心がけています。初めてだけど出来るかな、吹奏楽部で早く上達したい、音が小さい、高音が出ないよ、等ご不安何でもご相談ください。生徒さんと一緒に吹きながら、話しながら、笑いあいながら♪音楽を一緒に楽しみながら上達していきましょう!
大坊 夏海
大坊 夏海
だいぼう なつみ12歳よりフルートを始める。
武蔵野音楽大学音楽学部器楽科卒業。同大学にて選抜学生によるコンサート、ウィンドアンサンブル各地公演ほか内外の演奏会に出演。
第43回神奈川県新人演奏会、第42回フルート協会主催デビューリサイタル出演。
ハンブルク国際音楽講習会修了。同講習会にてJ.フランツ、S.バーナー、J.クティシュヴィリ=ヘルドの各氏のマスタークラスを受講。
これまでにフルートを吉岡アカリ、伊藤真智子の両氏に、室内楽を井上久美子氏に師事。
現在演奏会やイベント出演などの演奏活動に加え、部活動等の指導にも力を注いでいる。
『基礎からじっくり学びたい初心者さんも、いろいろな曲に挑戦し表現の幅を広げていきたい経験者さんも、それぞれのペースで楽しみながら成長できるレッスンを心がけています。もちろんブランク有りの方も大歓迎です!一緒に音楽を楽しみましょう♪』
藤田 汐音
藤田 汐音
ふじた しおん12歳よりフルートを始める。尚美ミュージックカレッジ専門学校音楽総合アカデミー学科(4年制)卒業。
在学中、学内選抜者で構成される尚美ウインドオーケストラに4年間所属。日本管楽合奏コンテスト(特別演奏枠)や、汐澤安彦 吹奏楽の軌跡全4公演に出演するなど、学内外問わず活動する。
第50回フルートデビューリサイタル出演。
これまでにフルートを野崎和宏、宮崎由美香、生明麻衣子の各氏に師事。
現在は市内中高の吹奏楽部への指導を中心に活動している。
生徒さんの年齢や性格、演奏やその理想に合わせて言葉を選び、希望を叶える、気持ちに寄り添った楽しいレッスンを心がけています。音楽の楽しさ、フルートの楽しさを一緒に感じましょう!
松田 梨沙
松田 梨沙
まつだ りさ高校在学時にアンサンブルコンクールに出場、木管四重奏で東関東大会金賞受賞。吹奏楽コンクール全国大会にて、銀賞受賞。
昭和音楽大学卒業。
ペーター・ルーカス・グラーフ、J.C.ジェラールのレッスンを受講。ジェラール推薦者による室内楽演奏会に出演。第41回フルートデビューリサイタルに出演。イタリアにてサマースクールに参加、ウィリアムベネット、ローナマギーのマスタークラスを受講。フルートを村上雅基、太田嘉子、黒田隆、新井力夫、渡辺泰各氏に師事。昭和音楽大学附属音楽教室フルート講師を経て、現在、後進の指導を積極的に行なっている。横浜市民広間演奏会、戸塚区演奏家協会、各会員 。
フルートは感情をとても豊かに表現できる楽器だと思っています。そんなフルートが私は大好きです!一緒に楽しくフルートを吹いてみませんか?
過去に、幼稚園年中さんから85歳までの方の指導歴があります。強豪吹奏楽部に所属している方や、音大受験生の指導実績もあるので、お気軽にご相談ください。
もちろん未経験の方も大歓迎!
70歳からフルートを習い始め、素敵な曲を演奏している生徒さんもいらっしゃいます。沢山息を吸うので、『夜よく寝れる様になった!』という声もちらほら。
レッスンでは、フルートの上達だけではなく、自己肯定感を上げてその後の人生を自信を持って楽しんで頂ける様、意識して指導しています。
皆様にお会いするのを、楽しみにしています。
※五十音順
遠藤 香奈
遠藤 香奈
えんどう かな静岡県出身。昭和音楽大学短期大学部音楽科フルート専攻卒業。
同短期大学部専攻科及びディプロマコース修了。
これまでに、フルートを清水和高、増村修次、ジョゼッペ・ノヴァの各氏、
アレクサンダーテクニークを棚橋和子氏、ソルフェージュを鈴木理恵氏に師事。
ディプロマコース修了時に学長賞受賞。コンセール・ヴィヴァン新人オーディション他合格。イタリア・アオスタ高等音楽院マスタークラス、スイス国立チューリッヒ音楽大学マスタークラスにて研鑽を積む。
フルートデビューリサイタル(日本フルート協会主催)他演奏会やイベントでの演奏の経験を経て、現在に至る。
1999年からこれまでお子様から大人の方まで、年齢を問わずレッスンを行ってきました。
音色が好きな方だけではなく、あまり練習できないけれどオカリナを吹いてみたい方、講師とデュエットがしたい方…一人一人のニーズに応じたレッスンを致します。基礎を大事にしていますが、それぞれの目的に合わせ、丁寧なレッスンを心がけています。ぬくもりのある音色と一緒に音楽を楽しみましょう。
島 里香
島 里香
しま りか神奈川県相模原市出身。幼少からピアノ、中学校の吹奏楽部でピッコロを始め、
八王子高等学校吹奏楽部にてフルート・ピッコロを担当し音楽を奏で伝える素晴らしさを体感。
洗足学園音楽大学へ入学し、地方での演奏旅行や校外への演奏会にも積極的に参加し経験を積む。卒業研究演奏会では優秀賞を受賞。
卒業後の1998年よりフルート講師、2006年よりオカリナ講師を始め、4歳から80代まで幅広い年齢層の指導経験有り。
国際音楽コンクールにて優秀指導者賞を受賞する等、多くの生徒に音楽の楽しさを伝えながら指導にあたっている。
現在ソロ、吹奏楽、室内楽と多岐にわたって活動中。
フルートを渡部亨、荒川洋、江口晴子の各氏に師事。
“楽しさ喜びを感じながら音楽を!”を指導理念に、ひとりひとりに合わせたレッスンを心がけています。
楽器を楽しみながら上達していきましょう!
※五十音順
榎本 真由美
榎本 真由美
えのもと まゆみ国立音楽大学演奏学科卒業、尚美ミュージックカレッジ専門学校コンセルヴァトアールディプロマ科修了。
これまでにクラリネットを柳瀬芳仁、堀川豊彦、武田忠善、佐川聖二、松本健司各氏に師事。
日本サロンコンサート協会infini研修に参加し、年に数十回アウトリーチコンサートやワークショップの講師を務める。
BAY★Clarinetsメンバー。
大阪国際音楽コンクールアンサンブル部門にてエスポアール賞授賞。
サロンオーケストラ、吹奏楽、オーケストラ等で活動し、関東圏を中心に後進への指導も行なっている。
小学4年生から83歳の方まで指導経験あり!生徒さまのご希望が叶う様、お話をしながら、吹いている音を聴いて、困っていることを一つずつ一緒に解決しましょう!
大熊 洋子
大熊 洋子
おおくま ようこ埼玉県出身。8歳の時にクラリネットと出会う。
東京藝術大学音楽学部器楽科クラリネット専攻卒業。在学中に、芸大室内楽定期演奏会のオーディションに木管4重奏のメンバーとして合格、同演奏会に出演。
これまでにクラリネットを小林聡、木村健雄、鈴木良昭の各氏に、室内楽を山本正治、守山光三の各氏に師事。
2013年3月までの5年間、茨城県立水戸第三高校音楽科で非常勤講師として指導にあたる。
現在、台東区ジュニアオーケストラ講師、アンサンブルヴォッリオ、東京クラリネットフィルハーモニーメンバー。
フリー奏者として、ソロ、室内楽、吹奏楽などで活動中。
後進の指導にも力を入れていて、東京藝大など音楽大学への進学サポートの実績あり。
初心者の方から、趣味の方、吹奏楽パート指導、受験指導まで、その方の目的にあった内容で幅広く対応しております。一緒にデュオなどアンサンブルを演奏してみたいという方も歓迎です。
クラリネットをはじめてみると、もっといい音を出したい、タンギングがうまくできない、など様々な悩みがでてくるかと思います。
今よりもっと楽しく、思い通りに楽器を吹けるようになってほしいという思いで、自分自身苦労した経験を元に、できた時の達成感を大事にレッスンをしています。上手くなりたい方、お待ちしております。
泊 明里
泊 明里
とまり あかり神奈川県横浜市出身。中学1年で吹奏楽部にてクラリネットを始める。
2019年夏期海外音楽大学マスタークラス派遣助成オーディションに准合格し、ウィーン夏期国際音楽ゼミナールに参加する。
第1回Kクラリネットコンクールにて優秀賞受賞。
大学卒業時、大学より推薦を受け、第37回ヤマハ新人演奏会に出演。
高校在学時よりオーケストラの演奏でも精力的に活動する。
クラリネットを吉澤有加子、大熊洋子、重松希巳江、伊藤圭の各氏に、室内楽を四戸世紀、井上俊次、亀井良信、勝俣泰の各氏に師事。
東京音楽大学を卒業後、同大学大学院科目等履修生を経て、現在はブライダル演奏や室内楽での演奏活動や、吹奏楽の指導や個人レッスンなどで活動している。
クラリネットが好き!音楽が好き!新しい趣味が欲しい!もっと上手くなりたい!
いろんな思いを持った生徒さんがいらっしゃいます。
お一人お一人に寄り添って楽しくレッスンを進めていければと思います。
藤瀬 朱音
藤瀬 朱音
ふじせ あかね横浜市出身。12歳よりクラリネットを始める。
昭和音楽大学弦管打楽器演奏家Ⅰコース卒業。
第11回ヤング・クラリネットコンクール ヤング・アーティスト部門入選。
これまでにクラリネットを吉澤有加子、切通麻乃、太田友香、加藤明司、野田祐介の各師に師事。
宮前 和美
宮前 和美
みやまえ かずみ12歳よりクラリネットを始める。国立音楽大学音楽部器楽科クラリネット専攻卒業。
これまでにクラリネットを堀川豊彦、武田忠善の各氏に、室内楽を生島繁氏に師事。
第10回クラリネットアンサンブルコンクール一般A部門3位入賞。「Composonority TIAA全日本作曲家コンクール入賞者による作品集vol.3」にバスクラリネットソロでCD収録。 アレクサンダー・テクニークをジェレミー・チャンス、バジル・クリッツァー氏他に学び、日本国内在住の数少ないクラリネット奏者としてのアレクサンダー・テクニーク教師免許を取得。
「オーケストラ・トリプティーク」「ハーツウインズ」クラリネット奏者。
平山音楽院、鎌倉ジュニアオーケストラ、森村学園管弦楽部クラリネット講師。洗足学園中学・高等学校非常勤講師助手。
演奏家の役に立つアレクサンダー・テクニークを取り入れた、管楽器のための個人レッスンやセミナーを開催。吹奏楽やオーケストラでの演奏活動や指導などフリーで活動中。
生徒さんが、クラリネットを通してやりたいことを第一にレッスンしています。楽器演奏の上達のお手伝いをして、パッと問題などが解決したり、楽しく吹けるようになったりしていく生徒さんの様子が嬉しいです。
初心者でも、音大を目指す方でも、年齢も経験も問わずどなたでもウェルカムです。
アレクサンダー・テクニークの資格を活かし、解剖学や体の構造に伴った奏法改善や、私自身があがり症であったので、その克服方法などもアドバイスできます。生徒さんのクラリネット人生がより楽しくなるようサポートをさせていただきます♪
吉澤 有加子
吉澤 有加子
よしざわ ゆかこ神奈川県出身。桐光学園高等学校卒業。洗足学園音楽大学卒業。
クラリネットを松本健司、伊藤寛隆、浜中浩一の各氏に、室内楽を清水将仁、石田多紀乃の各氏に師事。
在学中に、選抜者による室内楽演奏会に出演。 作曲家の依頼を受けての作品初演を数多く行う。
大学卒業後、横浜市消防音楽隊にて活動した後、現在は室内楽や吹奏楽等で演奏。
生演奏を身近に楽しんで頂く事をモットーに、コンサートホールにとどまらず、福祉施設やレストラン、パーティー等イベントでの解説付きコンサートも積極的に行っている。
2011年より平山音楽院の講師を勤める。
私のレッスンでは
♪ とにかく楽しいレッスン
♪ リラックスして良い音で奏でる
をモットーにしております。
私が、中学の部活でクラリネットを始めた時、間違った吹き方を身につけてしまい、後にレッスンに通いましたが、悪い癖を改善するのに苦労した経験が有ります。
月に1〜2回でも個人レッスンに通って「楽に良い音で吹ける」吹き方を身に付けると、上達も早く、演奏がますます楽しくなりますよ!
また、私は2011年に平山音楽院の講師となってから、小学3年生から80代までの様々な生徒さんと、成長を共にさせて頂いてまいりました。
それぞれの生徒さんの ご希望を丁寧に聴き、一人一人に合った練習法を、分かりやすくお伝えしています。
何か「この曲を吹けるようになりたい!」という曲は有りますか?
クラシック、ジャズやJ-POPなど、どんなジャンルでも、吹きやすく編曲などして 丁寧にレッスン致します。
ぜひ、音楽の楽しさ、上達する達成感を一緒に楽しみませんか?
※五十音順
河口 紋子
河口 紋子
かわぐち あやこ東海大学芸術学科音楽学課程卒業、同大学院芸術学研究科修了。
修了時、東京オペラシティリサイタルホールにてソロリサイタルを開催。第10回ルーマニア国際音楽コンクール第3位。これまでにオーボエを篠﨑隆、H.J.シェレンベルガーの各氏に師事。また、M.ブルグのマスタークラスを受講。ソロ、室内楽の演奏活動のほか首都圏のオーケストラのエキストラプレイヤーとして活躍。Lar’5~アンサンブル ラルゴ、Violett trio、各メンバー。
その美しい音色からオーケストラの華とも言われ、素敵なメロディを担当する事が多いオーボエ。
楽器やリードのこと、音楽のことなど多方面から一緒に楽しくレッスンしましょう!
松山 友絵
松山 友絵
まつやま ともえ小学生の時、中学の吹奏楽部の定期演奏会でオーボエの音色に一目惚れ。中学校の吹奏楽部でオーボエを始めました。高校は吹奏楽が盛んな学校に行きたかったので戸塚高校に入学。中学と高校は部活動ばかりでしたが特にアンサンブルコンテストが好きでした。音楽の道に進みたい、人に伝わる音楽がしたいという思いから愛知県立芸術大学に進学。その後も桐朋オーケストラアカデミーやテアトロジーリオショウワオーケストラでオーケストラの勉強を続けてきました。室内楽も大好きで様々な編成のコンサートを開催しております。私は、沢山の音楽家に出会えたおかげで演奏家としてそして講師として音楽を続けられることが本当に嬉しく幸せです。
人と人が出会うように、音楽を通して皆さまと一緒に成長していきたいと思っております。
※五十音順
井原 実
井原 実
いはら みのる神奈川県出身。中学時代、吹奏楽部の演奏会を聴いて感動し、自分もやりたいという思いを持ち吹奏楽部に入部しファゴットを始める。尚美ミュージックカレッジ専門学校音楽総合アカデミー学科管弦打楽器コース卒業。ファゴットを太田茂、早川邦広、松木葉子の各氏に、室内楽を太田茂、多田逸左久の各氏に師事。
在学中は4年間尚美ウィンドーケストラに在籍し校外での演奏会やレコーディングなど様々な経験を積んだ他、オーケストラや室内楽、自主企画の演奏会を開催するなど活発な活動を行い自主企画の演奏会では副専攻で教わった作編曲の知識を活かし、自身がアレンジした作品も披露している。
レッスンは生徒さんの状況に合わせて基礎から応用まで優しく指導し、また作編曲のノウハウを活かして簡単なデュオの作品などにアレンジしてエチュードやソロだけにならないようレッスンの内容が単調にならない工夫を行なっています。ご希望の方には私が制作しているリードを市販のものよりも安く、生徒さん自身が吹きやすいように調整をしてから販売致します。
今井 潤子
今井 潤子
いまい じゅんこ神奈川県出身。幼少からピアノを始め、クラシック音楽に親しむ。
中学では陸上部に所属。高校の吹奏楽部でファゴットに出会い、そのフォルムと音色に一目惚れし相棒とする。
東京藝術大学音楽学部卒業。桐朋オーケストラ・アカデミー研修課程修了。
ファゴットを保科聡子、岡崎耕治、岡本正之、河村幹子の各氏に師事。
現在はオーケストラ、室内楽、ソロ等、多岐にわたって活動中。
最近は朗読や芝居の表現でも活動の幅を広げている。
ユーオーディア管弦楽団ファゴット奏者。Trio Infinityメンバー。
ファゴットという楽器を選んでくださってありがとうございます!
派手ではないけれど、とっても魅力的なこの楽器を大好きになってください。
レッスンではそのためのお手伝いをさせていただきます。
※五十音順
大木 麻衣
大木 麻衣
おおき まい尚美ミュージックカレッジ専門学校 管弦打楽器学科を首席で卒業後、音楽総合アカデミー学科を経てコンセルヴァトワールディプロマ科修了。
第5回横浜国際音楽コンクール第2位、第11回ルーマニア国際音楽コンクール第2位、第13回大阪国際音楽コンクール入選。
第17回ブルクハルト国際音楽コンクール室内楽部門にて最高位受賞。その他多数のオーディションに合格、演奏会に出演。
サクソフォンを佐藤典夫、原 博巳、宗貞啓二の各氏に、室内楽を石渡悠史、中村均一、松雪 明、原 博巳、波多江史朗の各氏に師事。
はじめまして。
サクソフォン講師の大木麻衣です。
この度はご覧いただきありがとうございます。
私のクラスには、初めて音楽や楽器に触れた方やブランクのある方、学生さんや音楽学校進学希望の方など、多彩な生徒さんが在籍してくださっています。
それぞれ経験も年齢も異なりますが、とにかく熱心な生徒さんが多く、私自身も常に刺激を受けています。
「チャレンジしてみたい!」の気持ちを大切に、上達への近道をご案内できれば幸いです。
ご興味がございましたら、ぜひ一度体験レッスンにお越しくださいませ。
お待ちしております。
岡村 麻美
岡村 麻美
おかむら あさみ神奈川県出身、県立川和高等学校、洗足学園音楽大学卒業。サクソフォーンを田村真寛、大和田雅洋、冨岡和男の各氏に師事。また、ジャズサクソフォーンを小池修、ジャズボーカルをおぬきのりこの各氏に師事。
現在、サクソフォーンをはじめボーカリストとしても様々なジャンルの演奏活動を行う。また小中高等学校での学校音楽教育、吹奏楽、ソルフェージュ等の指導にあたっている。
趣味は読書。本にまつわるイベントへの参加や司会などを行う。とくに海外文学と谷崎潤一郎作品を愛読。
コスパタイパでファスト消費をしてしまう世の中、楽器や音楽はやり込み要素が無限大!一生楽しめます。じっくり音楽に向き合い、自分の知られざる感性を一緒に探しましょう!
空久保 茜
空久保 茜
そらくぼ あかね広島県出身。1996年広島音楽高等学校卒業。在学中、卒業演奏会出演。2000年洗足学園音楽大学卒業。
サクソフォンを佐々木千里、曽利田一輝、佐藤美穂、冨岡和男各氏に師事。
室内楽を佐藤美穂、大和田雅洋各氏に師事。
広島県呉市新人演奏会、呉市愛音の会演奏会、NHK日曜美術館30年展コンサート等、様々な演奏活動と、音楽教室やスタジオにてレッスン、後進の指導に尽力している。
これまで私は音楽を通して素晴らしい仲間や先生方に恵まれ、幸せな音楽生活を過ごしています。
レッスンでは生徒さんからの、ご家族の誕生日に「ハッピーバースデイ」が吹きたい!や、サムテイラーのように吹きたい!などの要望にも応えつつ、ジャンルにとらわれないレッスンを心がけています。
音楽の楽しさ素晴らしさを皆さんと共有していきたいと思っています。
西田 早希
西田 早希
にしだ さき兵庫県加古川市出身。大阪音楽大学音楽学部音楽学科管楽器専攻を経て、昭和音楽大学大学院音楽研究科(修士課程)音楽芸術表現専攻修了。
クラシックにおけるソロバリトンサクソフォンの確立を目指しレパートリー開拓を進め、また室内楽の分野においてもバリトンサクソフォン奏者として活動している。
第15回大阪国際音楽コンクール管楽器部門にてバリトンサクソフォンで、同コンクール第17回ではアルトサクソフォンで入選。第4回ナゴヤサクソフォンコンクールアンサンブル部門第1位。第14回ウェルネス加古川新人演奏会に出演。
第22回浜松国際管楽器アカデミーにてジャン=イブ・フルモー氏、2017年1月には大阪にてフィル・ピーリック氏のマスタークラスを受講。
サクソフォンを石田さと子、飯守伸二、國末貞仁、田中靖人の各氏、室内楽を西本淳、井上麻子、福本信太郎、小山弦太郎の各氏に師事。
NOK Saxophone Quartet メンバー。
(HP:https://noksaxophonequarte.wixsite.com/noksaxophonequartet)
音楽の楽しみ方は人それぞれです。とにかくサクソフォンを始めてみたい人、経験者だけどブランクが気になる…という人、コンクールや演奏会に出てみたい!という人。
そんな「サクソフォンを楽しみたい!」というあなたのお手伝いを、ぜひさせてください。
アルトサクソフォンはもちろん、ソプラノ、テナーもしくはバリトンで受講したい!という方もお気軽にご相談ください。
堀田 和磨
堀田 和磨
ほった かずま12歳からサクソフォンを始める。東邦音楽大学附属中学校・附属高等学校・東邦音楽大学を卒業。Jr.サクソフォーンコンクール3位入賞。
卒業次にサクソフォーン新人演奏会、葉山町新人演奏会、横浜新人演奏会、読売新人演奏会、ヤマハ新人演奏会に出演。
第35回市川市文化振興財団新人演奏家コンクール優秀賞受賞。第11回サンハート・アンサンブル・コンクール最優秀賞並びにアルソ出版社賞受賞。テアトルフォンテアーティストバンクオーディション2023合格、レジデンスアーティストとして活動。サルビアホールアーティストバンクオーディション2023合格。川越市人材発掘オーディション2023合格、アウトリーチアーティストとして川越市内の小学校へ芸術鑑賞教室を行う。
これまでにサクソフォンを佐々木雄二、大石将紀、平野公崇に師事。横浜市民広間演奏会会員。クロレ四重奏団メンバー。
現在は演奏活動だけでなく関東圏にて吹奏楽指導やサクソフォン個人レッスンなど幅広く行う。
おひとりおひとりに合わせたレッスンですのでどんな年代の方にもご対応致します。音楽の基本を大切にしながらサクソフォンを楽しめるようお手伝い致します。
※五十音順
鈴木 敏幸
鈴木 敏幸
すずき としゆきはじめまして、ギター科講師の鈴木敏幸です!
初心者、経験者を問わず、ギターに興味の有る方、ギターが好きな方は是非トライしてみて下さい。
ジャズギターを初め、初歩のクラッシックギターやフォークギター等、ポピュラー全般を丁寧にお教え致します!(※)
1959年 東京生まれ。
尚美高等音楽学院(現、尚美学園大学)修了後、ジャズギターを武蔵野音楽学院にて宮之上貴昭氏に師事。数々のライブ活動等を続ける中、ジャズドラマーのエルヴィン・ジョーンズ等、多数のミュージシャンと共演。
またボニージャックスをはじめ、数々の歌手のサポートやスタジオ等の仕事も務める。
現在、横浜・東京等を中心に幅広く音楽活動中。
※お受入れジャンルに関して…レッスン室の防音性の都合上、過度な音漏れの恐れからパンク・メタル寄りのレッスンはお断りさせて頂いております。何卒ご了承ください。
※五十音順
間遠 容子
間遠 容子
けんとう ようこ大阪生まれ横浜育ち。
小学校のマーチングバンドでアルトホルン、メロフォンを経験し、12歳よりホルンを始める。神奈川総合高校を経て洗足学園音楽大学卒業。
ホルンを山岸博、脇本周治の各氏に、室内楽を岩花秀文、勝俣泰、曽我部清典の各氏に師事。草津夏期国際音楽アカデミーにてカテジナ・ヤヴールコヴァー氏のマスタークラス修了。第88回横浜新人演奏会に出演。現在はフリーのホルン奏者として室内楽を中心に演奏するほか、吹奏楽の指揮・指導なども行っている。
木管五重奏こもれびクインテットメンバー。 町田市立小山中学校、都立向丘高校吹奏楽部指導員。
自分自身ホルンの演奏技術を身につけることが容易ではなかったので、試行錯誤を重ねてきました。その経験をもとに、レッスンでは様々なアプローチで課題を解決していきます。
よりレベルアップしたい方はもちろん、ビギナーさんや楽器の吹きづらさを感じている方も、ぜひ一度レッスンにいらしてください。出来るようになる喜びや表現する楽しさを、沢山の方に実感してもらえたら嬉しいです!
※五十音順
石田 雅也
石田 雅也
いしだ まさや岐阜県飛騨市(飛騨高山の隣町)に生まれ、12歳の時に吹奏楽部にてトランペットを始める。
洗足学園音楽大学卒業。在学中より演奏活動や指導を始める。
これまでにリサイタルなど複数開催や、海外での公演も経験。YFB常任指揮者。
これまでの多岐にわたるジャンルでの演奏経験を活かし、多角的なレッスンを展開。
初心者も経験者も。ブランク明けも活動中の方も。オーケストラや吹奏楽の団員さん(部員さん)からビッグバンドやポップスホーンセクションの方まで、自身の経験を元にして幅広くレッスンさせていただいています。
生徒さんの「今の悩み」に寄り添って進む「楽しい」レッスンを心がけています。
片野 和泉
片野 和泉
かたの いずみ神奈川県立弥栄高等学校芸術家音楽コースを経て、東京藝術大学音楽学部器楽科トランペット専攻卒業。トランペットを壽山忠身、吉川禎一、佐藤友紀、栃本浩規、古田俊博、菊本和昭の各氏に、室内楽を栃本浩規、日高剛、古賀慎治の各氏に師事。
第3回横浜国際音楽コンクール管楽器部門2位入賞
第10回大阪国際音楽コンクール 管楽器部門エスポアール賞 受賞
第28回トランペットフェスティバル オーディション合格者コンサート グランプリ受賞
第7回 日本管弦打楽器ソロ・コンテスト クリスタルミューズ賞(最高位)受賞
現在、都内を中心にオーケストラや吹奏楽、レコーディングなどの演奏活動を行う傍ら、後進の指導にもあたっている。
ぱんだウインドオーケストラシーズンメンバー、Rappar’s、たまごぶらす各メンバー。
それぞれの生徒さんに合った的確なレッスンを心がけ、サポートできれば嬉しいです。一緒に楽しく楽器を吹きましょう!
神山 柾紀
平山 貴史
平山 貴史
ひらやま たかふみ高校時代よりトランペットを始め、昭和音楽大学音楽学部管楽器科に入学。
入学と同時に母校の神奈川県立横浜日野高等学校(現横浜南陵高等学校)吹奏楽部の金管トレーナー・常任指揮者アシスタントを4年間務める。国立音楽院ウインドオーケストラ科にてトランペット・指揮法を学び、卒業試験にてトランペットで優秀賞を獲得し卒業。2003年シカゴで行われた「ミッドウエスト・バンドクリニック」参加。
また、指揮者としても当音楽院のオーケストラをはじめ、活動中。
これまでに、ピアノを吉田泰美、トランペットを古田賢司・井川明彦・飯吉高、室内楽を飯吉高、指揮法を飯吉高の各氏に師事。
※五十音順
清水 映里
清水 映里
しみず えりトロンボーンを佐藤洋樹、鳥塚心輔、栗田雅勝の各氏に、室内楽を秋山鴻市、佛坂咲千生、飯笹浩二の各氏に師事。
トーマス・ライエンデッカー、ジャック・モージュ、ピーター・サリバン、エドガーマニャク氏のマスタークラスを受講。2006年大学より特別選抜演奏者の認定を受ける。
第18回レ・スプレンデル音楽コンクール室内楽部門、金管五重奏にて奨励賞受賞(1、2位なし)。第1回ドルチェ楽器デビュー コンサート in 東京、第80回横浜市新人演奏会出演。
フリーランスとして活動の他、中学校、高等学校で吹奏楽の指導も行っている。
洗足学園音楽大学、音楽学部卒業。
トロンボーンクラスは、とても仲が良く、笑顔に溢れ、自分のペースで楽しくレッスンをしています。
楽器を始めてみたい、久しぶりに再開される方、部活でのお悩み、受験対策など、様々な課題に対応いたします。
ぜひ私と一緒にトロンボーンを楽しみましょう♪
※五十音順
伊藤 優晶
伊藤 優晶
いとう まさあき洗足学園音楽大学卒業。尚美ミュージックカレッジ専門学校ディプロマ科修了。ユーフォニアムをこれまでに円能寺博行、深石宗太郎、露木薫の各氏に師事。
外囿祥一郎氏の公開講座、J.ミュリュス、鈴木浩二の各氏のレッスンを受講。第12回大阪国際音楽コンクール金管楽器の部入選。横浜市民広間演奏会会員。
横浜ユーフォニアム合奏団メンバー。
楽しく演奏するお手伝いが出来れば嬉しいです。
生徒さんが上手になる過程がとても楽しいです。
音楽は常に進化しており、自分自身も現場での経験や生徒さんのレッスンを通じて日々勉強をしております。
一緒にレベルアップしましょう!
川内 愛
川内 愛
かわうち あい北海道網走市出身。
9歳よりユーフォニアムを始める。
東京音楽大学付属高等学校に特別特待奨学生として入学。同大学に特別特待奨学生として入学し、卒業。
現在同大学の科目等履修生Ⅰに在学中。
第22回KOBE国際音楽コンクール金管楽器B部門最優秀賞ならびに兵庫県教育委員会賞受賞。
第19回ジュニア管打楽器コンクールソロ・ユーフォニアム高校生部門第1位。
第17回BRIAN BOWMAN独奏コンクール一般の部第1位。
第20回東京音楽大学コンクール管打楽器コンクール第2位。
2018年~2021年度公益財団法人戸田育英財団奨学金生。
現在、外囿 祥一郎氏、岩黒綾乃氏に師事。
初めての方には基礎から丁寧に、ご経験のある方には、現在の悩み事などを解決していけるよう、ご希望や状況に合わせて、ご相談しながらレッスンを進めさせていただきます。 一緒にユーフォニアムを演奏しましょう!
※五十音順
伊関 愛里
伊関 愛里
いせき あいり2009年 東京音楽大学 器楽専攻(テューバ)に入学、2013年 同大学を卒業。
テューバを寺山香澄、田中眞輔、大塚哲也の各氏に師事する。
現在、フリーランスプレイヤーとして活動中。
在学中、東京音楽大学シンフォニーオーケストラ ヨーロッパ公演のツアーに参加。2013年 小田原吹奏楽連盟主催の第11回コンサートにてKSウィンドアンサンブルとE.グレグソンのテューバコンチェルトを、2019年 東京サロンオーケストラ第47回シンフォニックコンサートにて、R.V.ウィリアムズのテューバコンチェルトを共演。
2016年からスタートしている6回のリサイタルシリーズではいずれも好評を得る。
第28回 日本クラシック音楽コンクール テューバ部門第4位。
2017年〜2019年 千葉県立佐倉高校吹奏楽部、2018年〜 のぎくプラザ吹奏楽団、2020年〜 さざなみウィンドオーケストラの常任指揮者を務める。
レッスンの中では演奏に関するどんな小さな悩みも、できたことに対する喜びも、生徒さんと一緒に共有していきたいと思っております!
それぞれの皆さまの段階に合った教本やソロ曲を提案させていただきます。
テューバが初めての方も、お久しぶりの方も、具体的に音楽学校を目指す方も、ぜひ!楽しみながらレベルアップしていくお手伝いをさせてください。
三浦 可南子
三浦 可南子
みうら かなこ千葉県茂原市出身。
東邦音楽大学を首席で卒業
武蔵野音楽大学大学院音楽研究科修了
第33回ヤマハ管楽器新人演奏会金管楽器部門に出演
テューバを大塚哲也、室内楽を庄司恵子の各氏に師事
現在、フリーランスのテューバ奏者として首都圏を中心に活動をしている。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。
それぞれに合わせた具体的な目標・計画を立て、ひとりひとりにとって有意義な時間になるように丁寧なヒアリングを心がけています。
・こんな細かいこと聞いてもいいのかな…
・少し調べればわかりそうなことだけどいいのかな…
どんな事でも大丈夫です。気兼ねなく仰ってください。
できることから少しずつ楽しんで勉強していきましょう!